つれづれ草のクリームパスタ

30代半ばのおじさんが日々の出来事をつれづれなるままに書きなぐったブログ

めっちゃ好っきゃねん ~How beautiful the moon is~

というわけで更新日。

先週はちょっと書く余裕なくてすみませんでした。

 

実はわたくし、この9月からアメリカへの赴任が決まっておりまして(最低2年、もしかしたら3年)、先週末から4日ほど、アメリカでの直属の上司が来日していて、おもてなししてたんですよね。その準備とかがあって、先週は書けませんでした。

 

そう、アメリカで暮らすんですよね。いやぁ、想像つかないなぁ。

なので、今書いているこの「つれづれ草のクリームパスタ」も、9月以降は 'Pasta with cream of the grass at a loose end’ に改名いたします。

 

嘘です。かえません。

ってかこのブログは日本にいるうちに50個記事書いて終了します。

 

 

 

えっ? いやだ?

「つれづれ草のクリームパスタ2 ~亜米利加覇王編~」 読みたいって??

 

どうしようかなぁ…ニヤニヤ。

そこまで言うんだったらなぁ…ニヤニヤ。

まぁ?考えてやっても?いいかなぁ的な?

 

実際、ホントに書く余裕およびテーマがあればまぁ気晴らしに書いてもいいかなとも思っていますが、多分余裕もネタもないんじゃないかなと思ったり。

今はとりあえず全50個のブログ完成まで、あと少し。

こつこつ頑張っていこうと思います。

 

というわけで今日のテーマはこちら。

 

「英語学習よもやま話」

 

そう、英語の勉強について。

 

そりゃあ当たり前なんですが、アメリカに行く以上、英語で意思疎通できないと話にならないわけです。というわけで、アメリカ赴任が決まってから一生懸命コツコツ勉強しているのですが、まぁ英語って難しい。

 

というわけで、今日は私が英語と接する中で感じた津々浦々を書きなぐっていこうと思います。

 

Let's write at a loose end !!!

 

 

 

いきなりの英語、きっっしょ。そう思ったあなた。

 

 

ジョジョの名言【画像】bot on X: "「Exactly(そのとおりで ...

 

Exactly! (そのとおりでございます) 

 

結構英会話とか勉強していると、こういうExactly!とかの表現使いたくなるんよね。で、日本にいるのに使っちゃって、一気にジョジョオタク感出るっていうね。あー、ホントExactly。

 

 

そして、さっきからちょいちょい使ってる「at a loose end」。

あんまり聞いたことないイディオムですが、なんとこれ!

 

「at a loose end」 =「つれづれなるままに」

 

なんです! いやぁぁん、オシャレ!

ってことは徒然草の英名は、えーっと

 

 

 

徒然草=「Essays in Idleness」

 

 

 

なんでだよ!! 怠惰な随筆って!!吉田兼好はめちゃめちゃ一生懸命文章練り上げて書いてんだよ!俺は知っているよ、あいつが頑張り屋さんだって!!

吉田、ばりイキるやん。 - つれづれ草のクリームパスタ (hatenablog.com)

 

 

あー、だから嫌なのよ。「吾輩は猫である」を「I am a cat」にしちゃう感じがさ。

日本語の深淵というかさ、奥行きがさ…英語ってさ…そういうとこがさ

 

 

方丈記=「Hojoki  ~Visions of a Torn World  (引き裂かれし世界の幻影) ~」

 

 

 

かっこいいじゃねぇか!! TM Revolutionの曲みたいだな!!

鴨長明ばっかりひいきして!!! 吉田兼好に謝れよ!!

 

まぁいいや。

 

私、昔からいわゆる受験英語は別にまぁスーパー得意なわけでもなかったんですがちゃんと点が取れてたので、全く苦手意識はなくてですね。

 

いわゆる家庭教師としても中高生に英語教えられるくらいの能力はあったんですよね。

 

英検?TOEICTOEFL? 知らねぇな、受験したことないや。

 

でも英検の公式キャラなら知ってるよ。

 

英検マンと英犬(えいけん)。

 

 

 

英犬wwwwww 絶対酒飲みながら企画会議しただろwwwwwww 

あと英検マンも、メッセージ性も何もないし絶対ノリで作ってるわ。

あっ、ちなみに画像は16年前に教え子の家でとった写真なので今いるか知らないです。

 

 

ほんで、無難に大学受験に必要な英語、仕事に必要な英語をこなしてたわけですが、まぁいかんせん、英会話には興味がなくてですね。全然勉強して来なかったわけです。

 

その結果、社会人になってから5年くらいたって、突然英語だけの場所にほりこまれた時に悪夢をみることになったんですよね。

 

[とあるパーティ会場]

Aさん:「ぺらぺらぺーらぺらぺーら」

Bさん:「ぺらぺらぺーら、ぺ、らじーお」

わたし:「あっ……あっ」

Aさん:「ぺらぺらぺーら」

Bさん:「ぺらぺらー」

A&B:「HAHAHAHAHAHA!!!!!」

わたし:「……あっ…あっ」

 

 

 

ほぼカオナシ

 

会話入れなさ過ぎて、このカオナシみたいに色んなとこたらい回しにあいましたわ。

 

で思ったんです。

 

 

もう英会話なんか嫌いって。外国の人とは話さないって。

でそこから英会話は遠ざけてたわけです。

 

 

 

いや、わかるよ、反骨心・向上心が足りないって。その悔しさをバネに頑張れよって。

でもさ、元々日本語だと、頭に思い浮かぶよしなしごとを思うがままにしゃべり続ける、おしゃべりモンスターなわけよ。なのに英語だと、全く以ておしゃべりモンスターになれず、「あっ…あっ」しか言えなくなったら、ホンマにストレスなわけ。

 

だから遠ざけたの、うふふ。

 

ちなみに、読み書きに関しては、ホント現代って超便利で、最近の技術を使えば全然余裕で出来てしまうんですよね。主にchat GPTとDeepL翻訳、およびDeepL writeです。皆様ご存じだと思うのですが、この3つを使えば、もうほとんど何も困ることなく英文読んだり、書いたりできます。

 

ところが、去年の2月と6月、今後のステップアップのための仕事でアメリカにいくことがあり、そのままトントン拍子でアメリカで働くことが決まりまして。

 

去年7月にアメリカの上司と英語でzoom面談を行うことになりました。

 

ここで皆様に紹介したいアプリケーションがこちら。

Otter|Otterは英語音声の文字起こしアプリです

 

このアプリ、ざっくりいうと、英語音声の文字起こしアプリなんですが、その精度と速さがすさまじいのです。zoomでの会議なら、カメラの死角にこれを置いて会話すれば、リスニング力がすさまじい勢いでドーピングされます。

 

その他、英語での講演会や字幕なしの動画を見るときなども重宝します。無料で月に5時間まで使えるので、一度試してみてください。

 

というわけで、このOtter AIを駆使して、私はアメリカの上司とのzoom面談に臨んだのです。

 

[zoom meeting]

ボス:「ぺらぺらぺらー。ぺらぺらぺらー?」

わたし:「…Yes!! Yes」

ボス:「ぺらぺらぺら。ぺらぺらぺらー?」

わたし:「…No!!」

ボス:「ぺらぺらぺら、ぺらぺらぺらぺら?」

わたし:「Ah…Y Yes!!」

ボス:「OK, that's fine! I'm looking forward to working with you next year!」

わたし:「Yes, Me too!!」

 

 

言葉が出てこない\(^o^)/ 小田和正

 

あとから考えても、YesかNoかしか言ってない。

アキネーターと話してたんか、俺。

 

 

そう、聞き取れても(まぁ正確には聞き取れている訳ではない)、言葉が出てこなければろくなコミュニケーションは出来ないのです。

 

実際、面談のほとんどは事前に準備していた資料の紹介だったため、なんとかなったのですが、雑談部分はホントにただのアキネーター状態だったので、このままではあかんと思って勉強することにしました。

 

じゃあ何を勉強したらいいのか?

 

ぶっちゃけ正解の勉強法がわからない。

というわけで、色々な英会話の体験レッスンにいきましたが、そのたびにアキネーター状態となって帰ってきました。

 

そして私は気づいたのです。

 

「そもそもの基礎トレーニングが足りていない」

 

ということに。

 

そこで、私はとにかく徹底的に、単語力・文法力・耳の力・アウトプットを鍛えることとしました。とにかく反復練習。そこに生きたネイティブスピーカーは必要としません(というかまだその人と話をスムーズにできるまでに至っていないのです)。

 

そう、英語はスポーツのように基礎練習の反復が大事。

初心者はスラムダンクをいきなり練習しないし、ネイティブとバチバチにおしゃべりしないのです。

 

 

というわけでこの数か月、単語をひたすら覚え、文法を復習し、ネイティブスピーカーの読み上げ音声にぴったり重なるように音読を繰り返し、そのあとShadowing(リスニングして、カエルの歌のように2.3語遅れて同じように発音)することをし続けています。その上で、とにかく色んなものを簡単な英語で説明できるように口に出してアウトプットも練習中。ざっと、1日トータルで1時間半といったところです。一応毎日やるようにしています。

 

おかげで何となく文章が聞き取れるようになり、少し言葉が出るようになりました。それでもまだまだ初めて聞く本気の英文音声は理解できないことが多いです。

でも少し手ごたえは得ていたりもして。

 

 

そうして迎えた先週末の、アメリカ上司の来日&おもてなし4days。

 

結論から言うと、まぁまだ正直滑らかに会話を続けるのは難しかったです。

でも、合計20時間以上一緒にいましたが、何とかコミュニケーションをとることができました。もちろん上司のnon-English speakerへの理解が前提にはありますが、この調子で英語を勉強していけば、なんとかアメリカでもやっていけそうな気がします。

 

ちょっと一安心。そして、少しだけ英会話が好きになってきました。

 

そして、いざネイティブスピーカーとしゃべると、様々な口語表現に触れることができ、今までの自主トレ・基礎トレにはない楽しさも感じられました。

 

例えば、上司はよく「Gotcha!! (了解!!)」と言ってきます。

すごいネイティブっぽくてよいですよね。

 

というわけで、早速私も会話の中に取り入れてみました。

 

ボス:「ぺらぺらぺーら、ぺらぺーら(アメリカに来たらこういう感じでプロジェクトをすすめよう)」

わたし:「Gotcha!(了解)」

ボス:「ぺらぺらぺーら」

わたし:「yeah, yeah. ぺーらぺら。」

ボス:「ぺらぺらぺーら、ぺらぺら(子供たち同士も遊ばせたりしようね)」

わたし:「Gotcha! (そうだね!)」

 

 

 

 

誰がガッチャマンや、科学忍法つかったろか。

 科学忍者隊ガッチャマン|カンテレドーガ【初回30日間無料 ...

 

あとで考えると、ホンマに陰で変なあだ名言われそうなくらいGotcha言った気がします、恥ずかしい恥ずかしい。

 

いや、でもボスが使うとホントにかっこいいのよ、Gotcha。

 

ということで、これからも基礎練習を続けつつ、9月に向けてネイティブとも話す機会を増やしていこうと思います。あと7ヶ月、色々な準備もありますが、引き続き英会話もブラッシュアップしていくぞ、えいえいおー!!

 

 

さて、そんなところで今日のブログもそろそろ終わりです。ここまで述べてきたように、英会話から逃げ続けてきた35年でしたが、今回をきっかけに国際派を名乗れるよう英会話を頑張っていこうと思います。

 

あと、アメリカへの引っ越し準備とかもろもろのことがあるので、ぶっちゃけ最近超忙しくて、中々コンスタントにブログが更新できません。なので今後は無理せず更新していこうかなと思っています。もちろん毎週木~金に書くのを目指しますが、隔週とかになるかもしれません。

 

読者の皆様は、引き続き、定期的にブログの更新がないか確認しにきてくださいね。

ブログ更新したら、Twitterにもお知らせするようにはしますね。

 

ではでは、今日はここまで。ここまで読んでくれてどうもありがとう。

また来週。じゃあの!!

 

Have a nice weekend!!